Kitakata Workation Kitakata Workation

  • 喜多方Well-beingワーケーションとは
    • SPIRE
    • 喜多方ワーケーション推進協議会について
  • 「醸し場(かもしば)」について
  • お知らせ
  • ブログ
    • スタッフ日誌
  • お問い合わせ
  • スタッフ日誌

ウェルネスツーリズムEXPOへ参加してきました

2025.03.30

昨年度に続き、2度目の「ボランティアワーケーションを実施しました

2025.03.30

喜多方市内ボランティアカレンダーを作成

2024.03.24

GALLERY喜多方の手仕事

雄国竹細工

根曲がり竹は、高冷地の雪深いところに生育する笹の一種です。雄国の根まがり竹細工は、会津盆地の北部、喜多方市雄国地区に400年続く暮らしの道具です。最大の特徴は、標高1000mの雄国山付近に自生する根曲がり竹を、ナタ1本で製材した竹ひごを使って編み上げる技法にあります。
日用品として作られ、生活に寄り添ってきた籠やザルは、丈夫でしなやか。長く使えるので、年を経るごとに飴色に艶がでるのも魅力です。

ARCHIVE
  • 喜多方Well-beingワーケーションとは
    • SPIRE
    • 喜多方ワーケーション推進協議会について
  • 「醸し場(かもしば)」について
  • お知らせ
  • ブログ
    • スタッフ日誌
  • お問い合わせ